徳島大学大学院医歯薬学研究部予防医学分野 出前講座

2022年11月14日(月)に徳島大学大学院 医学基礎A棟1階 第一カンファレンス室にて、がん検診受診率向上のための出前講座を行いました。

【内容】
 宮本理事から講師の川﨑理事の略歴紹介とAWAがん対策募金について設立趣旨、がん検診率向上プロジェクト、ネットワーク構築事業、患者支援について説明をした。
 川﨑理事が「がん体験」について講話された。前立腺がんや骨転移について学生に理解して欲しい事、患者としてのQOL(生活の質)が推移する中で治療を受けて良かったこと、苦しく辛かったことを具体的にありのままを話された。また現在の治療中の内容、新しい遺伝子解析による新たな歩み、社会復帰に向けてリハビリについての話に続き、がん患者として治療に向き合う上で自分が大切だと考える事柄を将来医者として医療に従事する学生たちへ応援の言葉を贈りました。

【趣旨】
がんに関する知識やがん検診の重要性について理解を深めてもらい、大切な人に宛てたがん検診受診を呼びかけるメッセージカードを作成し、早期発見につなげる。

【対象】
学生 8名

【内容】
1.講話 「がん体験」 NPO法人AWAがん対策募金 川﨑陽二氏
2.大切な人への心のこもったメッセージカード作成

tokushimad20222.jpg

tokushimad20221.jpg

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR