徳島中央高等学校(定時制昼間部) 出前講座 

2023年3月14日(火)に徳島中央高等学校(定時制昼間部) 体育館にて、がん検診受診率向上のための出前講座を行いました。

【内容】
講話の内容は郡利江氏によって下記に示した事について理解しやすいようにやさしく話された。
 ① がんの発生のメカニズム
 ② 日本人とがん(日本人の平均的ながんの罹患率及び死亡率)
 ③ がんの発生の主な要因と予防
 ④ たばこの悪影響(がん発生のリスクを高める)
 ⑤ 食生活とがんの関係(肉食中心の食事は大腸がんや成人病の要因になる)
 ⑥ がんの発生に関係のあるウイルス(子宮頸がん)
 ⑦ がん発生のリスクを減らす健康習慣
 ⑧ 毎日、最低70gの野菜を食べる生活の重要性
 ⑨ 適正体重の計算式、(BMIの値=体重kg÷身長m×身長m)
 ⑩ がん検診の種類とメリット

次に米川理事よりがん患者となった自身の不自由な生活体験の現状やがんの早期発見が大切な事を話し、その上で生徒達にとって大切な家族や知人に対するがん検診の受診を勧めるメッセージカードの作成をお願いして、その作成方法について説明した。

【趣旨】
がんに関する知識やがん検診の重要性について理解を深めてもらい、大切な人に宛てたがん検診受診を呼びかけるメッセージカードを作成し、早期発見につなげる。

【対象】
1~3年生 120名

【内容】
1.講話 「がんを予防する生活習慣」 むつみホスピタル副院長 郡利江氏
2.大切な人への心のこもったメッセージカード作成

2023tch1.jpg
スポンサーサイト



直心庵様の募金受取

直心庵様に設置していただいていた募金箱の募金を受け取りました。

あたたかい募金をお寄せいただいた皆さま、募金活動にご協力いただいた皆さまに心より御礼申し上げます。

 
 設置場所 直心庵 様 (名西郡石井町)
 設置期間 2018年10月15日~2023年2月28日
 募金額  19,492円

 
 
今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR