介護予防講習会
本日、石井町地域防災交流センターで開催された「介護予防講習会」にて、AWAがん対策募金の川崎理事が講演を行いました。
講話は、徳島県のイメージからがんのイメージへと繋げ、AWAがんの活動報告・ご自身の体験談を伝え、最後はがん検診の大切さ・重要性を理解し検診率向上へ取り組んで欲しいと締めくくられました。
介護予防講習会
~住み慣れた地域で いききと暮らすために~
日時 2015年2月27日(金) 13:30~16:00
場所 石井町地域防災交流センター
主催 石井町藤クラブ(石井町老人クラブ連合会)女性部・芸能部
13:00~ 受付
13:30~ 開会・オリエンテーション
13:45~ 講演Ⅰ 「がん」についてのお話
講師 NPO法人AWAがん対策募金 川崎陽二氏
14:55~ 講演Ⅱ 「地域包括支援センター」についてのお話
講師 石井町西部地域包括支援センター
石井町東部地域包括支援センター
15:10~ 講演Ⅲ 「おしゃれをして 老いを楽しもう」
*介護予防リーダー養成研修会を受講して*
講師 浦庄地区女性部 部長・下浦西福寿会 会長 岡本佐和子氏
参加者 約110名
スポンサーサイト