ピアサポーター養成講習会 打ち合わせ



http://www.geocities.jp/awa_gan/_gl_images_/20140122.jpg
徳島県からの委託を受けて行っている「ピアサポーター養成事業」について、
他県での取り組みを参考に、
講習会の日程、内容について話し合いました。

日時 平成26年1月22日(水)19:00~
場所 徳島県立中央病院 第2会議室
参加者 6名
スポンサーサイト



徳島科学技術高等学校 出前講座



http://www.geocities.jp/awa_gan/_gl_images_/20140121.JPG
平成26年1月21日(火)に徳島科学技術高等学校にて、がん検診率向上のための出前講座を行いました。

講師の柿内先生は、がんと喫煙の関係や、がんにならないためにできることをお話しくださいました。
また、もう一人の講師の香留氏は、がん患者家族の立場から、がんとの闘病生活をお話しくださり、家族の中でお互いの体調について気を配りましょう、とお話しくださいました。

【趣旨】
がんに関する知識やがん検診の重要性について理解を深めてもらい、大切な人に宛てたがん検診受診を呼びかけるメッセージカードを作成し、早期発見につなげる。

【対象】
徳島科学技術高等学校 1年生 約305名  

【内容】
1. 講話  屬△覆燭函△△覆燭梁膸�平佑癌にならないために」 徳島大学病院 柿内聡司氏 
2. 講話◆ 屬んってどんなものか身近に感じたことある?」 NPO法人AWAがん対策募金 香留美菜氏
3. 大切な人への心のこもったメッセージカード作成
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR