阿南工業高等専門学校 出前講座

阿南工業高等専門学校にて、がんについての出前講座を行いました。
【趣旨】
がん検診受診率の向上を目的として、学生を対象にがん専門医やがん患者らが、がんに関する知識やがん検診の重要性についての理解を深めていただくための、出前講座を行う。また、その場でメッセージカードを作成し、送付してもらうことで、がん検診受診による早期発見を呼びかける。
【対象】
阿南工業高等専門学校5学年寮生及び指導寮生 約60名
【出前講座内容】
・『医師から見たがん検診の重要性』 寺嶋 吉保(徳島県立中央病院)
・『検診現場から見たがん検診の重要性』 中西 智子(阿南市 保健センター)
・『患者から見たがん検診の重要性』 勢井 啓介(NPO法人AWAがん対策募金)
・がん検診メッセージカード作成 岡本 真貴子(M・あ~とさ~くる)
司会 桑村 豪(徳島県 健康増進課)
スポンサーサイト