「がんと就労白書 2016-2017」 発行

平成29年7月1日に国立研究開発法人国立がん研究センターより、
「がんと就労白書 2016-2017」が発行されました。

なお、「がんと共に働く 知る・伝える・動きだす」の
「第2回意見交換会(中小企業編)」(平成29年1月28日 開催)におきまして、
勢井理事長が座長を務めております。(頁34~頁41)

この「がんと就労白書 2016-2017」は
下記URLからPDFをダウンロード可能です。

スポンサーサイト



「がん患者力」 のご紹介



NHK「がんプロジェクト」取材班 著 「がん患者力 日本のがん医療のこれが現実!患者が身を守る29の知恵」 が主婦と生活社から出版されました。

この中で、徳島県内にお住いの今井悠稀ちゃんご家族の記事「"残酷な決断”を迫られる親の苦悩」も掲載されております。

「わたしも、がんでした。」 発売のお知らせ

「わたしも、がんでした。 がんと共に生きるための処方箋」国立がん研究センターがん対策情報センター編 が
9月9日に全国書店にて発売されました。

勢井啓介理事長も執筆しておりますので、是非ご購読下さいますよう、よろしくお願いします。

【がんは、不治の病ではありません。時代は変わりました。治療をしながら、入院せずに、仕事を、人生を続けていくことが十分可能になりつつあります。どうすれば、がんと共に生き、がんと共に働くことができるのか?

がんと向き合うのに、とってもわかりやすい書籍 です。

ピーコさんが語る「がんからの帰還」
砂田麻美さん(「エンディングノート」監督)が明かす「お父さんとの日々」
田原総一朗さんが話す「がんで亡くした2人の妻と闘病で学んだこと」など。
装丁は南伸坊さんで、愛情溢れるイラスト(似顔絵)も。
巻末には、がんと共に生きていくための、 最新のQ&Aも充実しています。】 (紹介文より)

定価 1,260円(本体1,200円+税)
発行 日経BP社
発売 日経BPマーケティング

地域がん登録全国協議会発行 「NEWS LETTER」 に寄稿

特定非営利活動法人地域がん登録全国協議会が発行している「NEWS LETTER」32 に勢井理事長が『地域がん登録へのメッセージ』を寄稿をしております。

地域がん登録全国協議会のHPでご覧いただけます。

徳島がん対策センター



徳島大学病院と徳島県立中央病院が「総合メディカルゾーン構想」のもと一致団結し、
徳島県における「がん医療の提供体制及び連携体制の最適化」をめざすために設置された
「徳島がん対策センター」のホームページがリリースされました。がんに関する情報がぎっしり詰まっています。

http://www.toku-gantaisaku.jp/

当ホームページもリンクしていただいてます。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR